2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

行政官として必要なことと「日本のあるべき姿」

今日、内定先から出されていた政策課題のプレゼンテーションをしてきた。今回与えられた課題は、「2050年の日本社会・経済のあるべき姿を考えたうえで、あなたが必要だと思う政策を具体的に提言せよ。」というものだった。プレゼン後に、人事担当の課長補佐…

twitterを始めてみた

twitterを始めてみました! IDは、takuma_enoです。よかったら検索してみてください。今までこのblogでは、どうしても「きちんと自分の考えをまとめてから、構造化された文章を書かなくちゃ」と気張ってしまい、あまり頻繁に更新できていませんでした。一方…

最後のキャンパスツアーと「東大生」について考えたこと

3月6日と7日に、自分にとっては最後となる東大キャンパスツアーをやった。6日には母親とおじさん・おばさんもツアーに参加してくれ、すごく喜んでくれた。普段家ではあまり愛想よく振る舞う方ではないので、お客さんの前で声を張って頑張って話している姿を…

3月中にしたいこと、社会人になってから心掛けたいこと

【3月中にしたいこと】 3月14日〜20日まで開かれるAGSの国際会議の運営を頑張る。会議中では、6,7人一組でチームを組み、アジアのある国のサステイナビリティに関わる問題を議論し、最終日にプレゼンをする。僕は幸か不幸か日本チームのGroup Leaderになっ…

修論発表会と最後の長期休み

【修士論文発表会】 2月16日に、修論の発表会がありました。1年間かけて取り組んできた修士論文を、たった20分の発表に収めるのは中々大変でした。発表自体は研究室の同期と何度も練習し合った甲斐もあって、リハーサル通り順調に終えることができました。そ…