メモ

ブログの移転

突然ですが、色々と考えることがあり、ブログを移転しようと思います。 EST!EST!!EST!!!については、一定の期間を経た後、非公開設定にしようと思います。(新しいブログ) http://wearewhatwechoose.blog.fc2.com/

仕事に誇りを持てるか

(TOEFL-ibt) 最近、TOEFL-ibtの勉強に日々取り組んでいます。留学のためにTOEFL-ibtの高いスコアが必要だということに加え、TOEFL-ibtの勉強をすることでスピーキング力・ライティング力を含めた実践的な英語力を高めることができると思うからです。特に昨…

留学するとしたら

12月上旬に年に一度の大きな国際会議が終わるまでは土日も含めバタバタと過ごしていましたが、会議終了後から年末にかけては、比較的ゆったりとした日々を過ごすことができました。国際会議においては、英語で言いたいことの半分も言えない自分自身の未熟さ…

出向の効用

現在、入省3年目にして、親元の省庁から外務省へと出向する機会を頂いています。おそらく期間は2年間。同期を見ても、我が省は3年目という若手のうちに内閣官房や他省庁にどんどん出向させています。初めは出向というとネガティブなイメージも持っていました…

行政官として成長していくためにやるべきこと

8月26日まで二週間にわたって、同期と共に合宿形式での研修があった。普段日常の業務に追われて中々じっくりと自分のキャリアについて考えることができなかったが、先輩職員の方々から頂いたお話や同期との対話を通じて、今後行政官として成長していくために…

行政官として必要なことと「日本のあるべき姿」

今日、内定先から出されていた政策課題のプレゼンテーションをしてきた。今回与えられた課題は、「2050年の日本社会・経済のあるべき姿を考えたうえで、あなたが必要だと思う政策を具体的に提言せよ。」というものだった。プレゼン後に、人事担当の課長補佐…

3月中にしたいこと、社会人になってから心掛けたいこと

【3月中にしたいこと】 3月14日〜20日まで開かれるAGSの国際会議の運営を頑張る。会議中では、6,7人一組でチームを組み、アジアのある国のサステイナビリティに関わる問題を議論し、最終日にプレゼンをする。僕は幸か不幸か日本チームのGroup Leaderになっ…

ケインズの描いた経済学者の理想像

「彼はある程度まで、数学者で、歴史家で、政治家で、哲学者でなければならない。彼は記号も分かるし、言葉も話さなければならない。彼は普遍的な見地から特殊を考察し、抽象と具体とを同じ思考の動きの中で取り扱わなければならない。彼は未来の目的のため…

研究の新規性

最近は研究に一日のほとんどを費やす日々を送っています。毎週の研究会で厳しく突っ込まれることを繰り返しながら、アカデミックな世界で生きていく厳しさをひしひしと感じています。将来、経産省でキャリアを積んでから、再度アカデミックな道に戻るのもア…

このブログの位置づけとか

三日坊主の僕ですが、このブログは2007年10月から始めたので、もうすぐ2年になろうとしています。最初はごく親しい友人向けに書いていたのですが、いつの間にか読んでくれている人が増えているみたいで、一日当たりのアクセスの平均が50くらい、多い時だと10…

ポスター作りと感謝の気持ち

ここ3日間くらいは、東大キャンパスツアーガイドに関する仕事にかなりの時間を費やしました。特に一番大変だったのが新規ガイド募集のポスター作りでしたが、色々な人の協力を得てようやく完成しました。今回は特に、フォトショップやイラストレーターの件で…

ブログのタイトル

ブログのタイトルを変えてみました。「EST!EST!!EST!!!」は先月のヨーロッパ旅行で訪ねたローマの美味しいレストランの名前で、旅行中からキャッチーでインパクトがある名前ということで気に入っていました。意味はイタリア語で「これだ、これだ、これだ!」…

最近思うこと

ここ最近、キャンパスツアーの仕事とかAGS−UTSC関連のメールのやり取りなんかを頻繁にしていて、気づいたこと。やっぱり、メールの返信をできるだけ早めに確実に返す、時間や期限を守る、約束を守る、こうした当たり前のことを当たり前にできることが仕事を…

モチベーションについて

昨日は母校の海城高校のバスケ部の練習にOBとして参加してきた。というのも、今週の土曜日は品川区大会のベスト4決めの試合だというのに、最近は卒論やら旅行の計画やらで、バスケへのモチベーションが下がっていたからだった。この間のベスト8決めの試…